◉村上製本にもインタビューに来てくださって、11ページも割いて丁寧に記事にしてくれました。
さまざまな場所・人の中に村上製本も混ざることができてとても嬉しいです。最初から最後まで読み応えのある雑誌です。
◉一冊一冊表紙が異なります。柄はお選びいただけません。
- - -
(プレスリリースより)
『日常』は、地域に根ざし、そのまちの入り口となっている人たちを取材することで、地域の日常を再発見するヒントを探る雑誌です。
創刊号では、HOUSEHOLD(富山・氷見)やシーナと一平(東京・椎名町)といった「まちやど」から、昨年できたばかりの村上製本(静岡・浜松)やカフェ・MIA MIA(東京・東長崎)などを取材しました。その他、作家・森まゆみさんによる寄稿「まちやどを泊まり歩いて」や、デザイナー・ナガオカケンメイさんへのインタビュー「コンセプトの終わりと、閉じていく時代のはじまり」などが掲載されます。
表紙には、山形を拠点に活動するデザイナー・吉田勝信さんによる装画を使用。山の草花や海の海藻など、「日常」で拾ったモノを使って手作業で特殊印刷。二つとして同じものはありません。
- - -
特集 ようこそ、まちやどへ。
発売 2021年5月8日(土)
価格 1870円(10%税込)
サイズ B6サイズ
ページ数 132ページ(4色16p+2色36p+1色80P)
ISBN 978-4-9911988-1-6 C0026
発行元 一般社団法人 日本まちやど協会
発売元 真鶴出版
- - -
¥1,870
SOLD OUT