• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

ACCEPT CHANGE AS INEVITABLE[第2版]

ACCEPT CHANGE AS INEVITABLE[第2版]
ACCEPT CHANGE AS INEVITABLE[第2版]

建築家・長谷川明さんが取り組まれた、徳島県にある大正末期から昭和初期に建てられた古民家改修のプロジェクトが一冊の本になりました。

写真に直接書き込まれた著者の手書きのキャプションが目を引きます。

初版が売り切れてしまったので、本の仕様を無線綴じに変更した第2版ができました。

出版社little merry jellyfishのキラキラシール1枚付き。

A5判/2022年9月刊/108ページ/無線綴じ

[著者・写真]
長谷川明

[寄稿文]
広瀬裕子(エッセイスト)
丸山美紀(建築家)
野田 賢(構造エンジニア)

[出版]
little merry jerryfish

[編集・デザイン]
村上亜沙美

[印刷・製本]
イニュニック・村上製本


以下、著者の書いた本の紹介文より

- - -

建築家として独立10年目。これまでの集大成としてのプロジェクトブックを作りました。古民家改修設計のなかで1番重要で可能性を感じている”工事監理”に焦点を当てた現場記録集です。
.
おかしいなと気づいたんです。設計図を書き上げた時点から、工事着工までには半年一年くらい時差があることはザラで、現場にいる自分と設計してた時点での自分の判断に差があることに、一年間の成長と変化に。どちらの判断を優先するか。現場を前に目に飛び込む高解像度の情報の波に反応することこそ建築に対して誠実な対応だとおもいました。大変ですよ、現場は。だって図面に書いてあることと違うこと言うんだから。普通はね。でもこの現場はちょっと違う。大工さんも設計者もみんな経験したことのない、やったことないことをやろうとしてるので手探りです。毎朝電話かかってきて、毎日現場に行きます。図面はありますよ。でもやっぱり計画としての図面ではなく、現場が優先されるべきです。実測図など当てになりません。水平垂直など古民家にはありません。計画通りにはいきません。図面の通りに施工することが良い空間を実現することだとも思いません。図面にはないけどこの方がいい。大工さんにもこだわりがあります。尊重します。一つ変わると玉突きでいろいろが変わります。あーそうきたかじゃあこっちはこうしようかと、現場での掛け合いを楽しみ、建築はふわふわしながら彷徨います。雨が降れば現場は止まるし、いい波があれば海に行きます。図面に表現しきれない些細な記録されないこと、竣工写真には残らない現場の声を記述しなくてはならないという使命感に追われてこの本を作りました。

¥3,000

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.

  • スマートレター/クリックポスト

    上記発送方法のいずれかで発送させていただきます。

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥200

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「me.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「me.com」so that you can receive our e-mail

Report